RT @tohuyasan: もうちょいで目的地、この橋を渡れば………どうして……… pic.twitter.com/y467quMRLH
posted at 12:58:29
「中核派ですら受け入れるのなら他の組織は?まさか赤軍派や暴力団もサークル出展すれば受け入れるのか?じぶんのサークルがそれと同列にみられることはないのかしら?コミケに出展したせいで有りもしない罪をでっち上げられて、しょっぴかれるようなことが?」そう思うことをそうして止められよう
posted at 12:30:08
恐怖、不安というものに人間は無力なわけでさ。そういうのからエスケープできる場としてのコミケでもあるわけじゃん・・・ なんで今回俄に騒ぎが起きたかといえば、あれを平穏を乱す異物と認識したからでしょ少なからぬ人が。出展者として参加してるにも関わらず同じ参加者とはみなせなかったわけだ。
posted at 12:21:37
コミケが過激派の集会所にならないって、誰もそんなことを約束できないわけじゃん。 そんななのに、これはコミケの理念に沿っているから無問題なんですとスルーできるか?如何にあれが薄氷の上に、成り立っているか、自分らの足場の弱さ心もとなさを意識こそすれ。
posted at 12:15:34
豊かさの理由がそのまま弱点になるんじゃもの。
posted at 12:11:28
そりゃあコミケ準備会に拒むべき理由はないのだろう、だからこそ認めたのだろう、けれども。それはそのまま、コミケという場の脆弱性そのものを表した一件じゃないか。
posted at 12:11:01
コミケという場は権威によって成り立つ場ではなく、緩やかな共同体として実現している場だけれども・・・だからこそ、何かあるともろともに崩れ落ちるのではないのか・・・
posted at 12:09:45
そういやつらの集まるところだ、そんな奴らの言い分を聞く必要はないって、力で組み伏せられたら?
posted at 12:04:34
でも、すきあらば と狙っている輩も、あるいはただただ迷惑だと思っている輩も、それこそコミケット準備会が何をしたかなんて見てはくれない。 こういうことを内部でやってたんだ、だからそれでいいんだと言っても、彼らは聞く耳なんか持たない。喋る口があることさえ認めようとしてこない
posted at 12:03:02
RT @7mencho: うまくやった結果、うまいところに落着すればそれでいいのだ。むしろ来るなとか排除しろと騒ぎ立てる方が結果的に「コミケに中核派あり」と喧伝されることになり、思惑通りにいかなくなる。ただ出展し、ただ帰っていった。そこから先は彼らが考えること。
posted at 12:00:38
RT @7mencho: そいつらはただ中核派しか見てない。コミケが様々な判断の上に彼らの出展を結果的に認めたことを知らない。知った上での批判なら傾聴するが知らない批判は聞くに値しないし、聞くこともない。
posted at 12:00:33
RT @7mencho: いろんなご意見があるけれど、とりあえず「コミックマーケット準備会」という名称を使わない/使えない、相手の正眼を見ない放言はほっといていいと思うんだ。主催者だの準備委員会だのとかしか言えないのは「コミックマーケット」を見てない。
posted at 12:00:24
見えてしまうというか龍田さんだこれ。
posted at 10:37:15
ゴブスレ外伝太刀に出てくる女戦士さんがビジュアルも合わせて完全に龍田さんにみえてしまう。。。。我得・・・・
posted at 10:21:33
ウォーモンガーこわ
posted at 09:54:30
RT @kitoen2173: 猪年なのでイノシシ退治が出てくる中世ウェールズの古典文学《キルッフとオルウェン》漫画にしてみた。よくある中世ラブロマンスと思ったら大間違いだぜ!! JULA出版局様(@julashuppan)の《マビノギオン~中世ウェールズ幻想物語集www.jula.co.jp/web_cart/detai…》より引用させて頂いております。 pic.twitter.com/DhxhvaXbcp
posted at 09:53:53
RT @eigahiho: 『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の最新画像が公開!モンスターバース最新作にはキングギドラ、ラドン、モスラという『三大怪獣 地球最大の決戦』と同じ顔ぶれが集結。ミリー・ボビー・ブラウン、ヴェラ・ファーミガら出演、マイケル・ドハティ監督作品 www.usatoday.com/story/life/mov… #HIHOnews pic.twitter.com/if6C0MJSsp
posted at 09:21:46
RT @KRKT1008: 剣ディル「これはカルデアで知りました!これもカルデアで食べました!」 pic.twitter.com/lnE5Y6QGPS
posted at 09:20:50
当たり前のように混ざるアマゾンアルファ
posted at 08:24:48
RT @Rescue_Princess: サバゲーマー撮影 #C95 pic.twitter.com/IgpvLBFrv6
posted at 08:24:32
RT @kuzzken: 「椎名林檎と宮本浩次、作画が沙村広明」というツイートをみたので調べたらたしかに作画沙村広明 pic.twitter.com/mngKJV9LhB
posted at 08:23:49
RT @abuabusa_n: コーちゃん来てくれ~ pic.twitter.com/iriQQmhHiN
posted at 06:52:22
ていうかIに当たる語なんだったら、我でいいやん。
posted at 01:02:17
ミー
posted at 00:58:19
RT @7_color_world: 男性としては、日本語にはそろそろ「俺」「僕」「私」以外の、「I」に近いニュートラルな一人称が誕生してほしい。「俺」と言うと虚勢を張っている感があるし、「僕」と言うとマウンティングのチャンスとばかりにバカにしてくる大人がなぜか普通にいるし、「私」は堅過ぎる。
posted at 00:58:15
RT @tabunsuana: 水エレ pic.twitter.com/4Lae01NVNj
posted at 00:54:32
ゴブリンはみなごろしだ
posted at 00:48:49
RT @okamura3220: 「戦闘中にどうやってそれ盗めたんだよ」ってアイテム奪ってく敵いるよね pic.twitter.com/4CVRgpf9yu
posted at 00:48:15
ゴブスレのゴブリンが緑の月から来るってやつ、パーンの竜騎士ネタかなと思ったが多分関係ない。というか宇宙を漂っやってくるゴブリンのことを想像したくない
posted at 00:39:06
@MIOzockNEO 汚いなさすがゴブリン汚い
posted at 00:37:23
ベルトと結び紐。革鎧のいいところ
posted at 00:32:26
エルフが好きな理由、いろいろあるけど装備が革鎧になりがちなところとか好きです。 革鎧はいい。もちろん板金鎧も悪くはないが、革鎧はな。いいんだよ。ベルトがあるし。
posted at 00:32:05
年上の妹、いいですよね。しかも二千歳。
posted at 00:29:55
妖精弓手のことを考えています
posted at 00:28:59
その文他の部分が適当といえば適当だが、 それすら中の地球とのコントラストと見れば・・・
posted at 00:27:32
中の地球の塗装のこだわりがいいね・・・細かい島まで書いているし雲まで・・・回転させることを念頭に置いて手を抜かずに全面・・・・
posted at 00:27:01
RT @a3_o4: 僕が小学生の頃に"創った"とされる、宇宙製造機です。神。 pic.twitter.com/YXIodXQyyu
posted at 00:25:30
naruhodo
posted at 00:25:02
RT @sxDjOUgUAHuUfaw: @buu_sibe @FD_jin 一富士二鷹三ディエゴwww
posted at 00:24:49
RT @buu_sibe: 良い初夢見てね pic.twitter.com/Zi2mAw2xGn
posted at 00:24:44
RT @u_m_gd: TLが殺伐としているのでわたしのハイパー・メッチャ・かわいいレラジェっちを見て元気出して pic.twitter.com/tLohTzBiwB
posted at 00:24:31
RT @dostwo02: 来世を誓って転生したら大変なことになった感じの創作漫画その⑨です。 pic.twitter.com/UAxWLXXjb0
posted at 00:24:05
RT @Raise_4096: はあ…フェ●アモってアモンくんが虐待の悪夢を見て飛び起きたら本読んでた同室のフェニックスが大丈夫ですか?顔色が優れませんねって水持ってきて添い寝してポンポンしてたら「…寝にくいぜ」「すみません、つい弟たちと暮らしている癖で」「いちいち謝んなよな」ってアモンくんが苦笑するじゃん…
posted at 00:18:35
まあミステリーとか読まないんすけど
posted at 00:13:07
あれもこれも怪しいと思っておけば後で何かしらは当たるのであーはやっぱなーそれだと思ってたんだよ~・・・理屈はよくわからないけど・・・怪しいと目星はつけてたんだよな〜みたいなムーブはできる
posted at 00:12:09
RT @MIOzockNEO: ミステリ読んでて「あーそうそうアレ怪しいと思ってたんだよな(単なる描写としてスルーして軽い違和感すら覚えてないやつ」みたいな事普通に有るよな…
posted at 00:10:46
ボイスまで指定されてる。親切な怪文書だ。
posted at 00:10:03
RT @Scatter__: pic.twitter.com/vq7w84mSwW
posted at 00:09:34